Blog

フェイシャル

  こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 春秋になると、とっても目立つ乾燥。 このブログでも常々お伝えしていますが、まだまだ本当に多い。 この季節は、気候も安定しないので、体調不良も多いし、まだ花粉もあって、お肌に来ている人も。 なので、本当は季節に応じてスキンケアは変えたほうが良いんです。 お肌に必要なものも変わってくるし、足りないものが、ご自身にとって即効 …[続きを読む]

ブライダルのシーズン

  こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 最近多い、結婚式のお客様。 春と秋は多いですよね。 披露宴、前撮り、列席の方。 結婚式といってもいろんなパターンがあります。 披露宴と写真では、動いているのと止まっているのと、見せ方が違うので、マツエクも一緒でない方が良かったりします。 とはいえ、結婚式にあわせてしまうと、日常ではちょっと派手に見えてしまったり。。。 …[続きを読む]

環境変化によるデザイン提案も

  こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 新学期が始まり、ほっと一息。 なんとなく、空気の流れがゆったりしている今週ですね。 新しくお仕事をされて、環境が変わった方は、いつもとデザインを変えなきゃならないという方もいるかと思います。 ナチュラルな仕上げにしても、ちゃんとマツエク感がわかるデザイン、たくさんご用意していますよ。 よくわからない会社の規定がついてし …[続きを読む]

ワークライフインテグレーション

こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 先日のお茶会で、社長が言っていたこと。 私が去年学んだ考え方で気をつけている2つのうちの一つで、なかなかできないことです。 目も前のことに集中しているとどうしても、その一つのことに視野が狭くなり、うまくいかないときは特に、そればかりにフォーカスしてしまう。 でも、一歩引いて客観的に見てみると、自分が持っている幸せって、そこが埋まらな …[続きを読む]

大阪でお茶会

  こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 先日大阪にて、お茶会というものに行ってきました。 先日始めたスクールの会社のトップ、私と同じ年の女性経営者のとよみさんという方が主催の、セミナーでもない、一人一人に寄り添った内容のお茶会。 20代の方でも、しっかりをした自分軸を持っている人が多くてびっくり。 20代の生き方、30代の生き方、見た目だけでなく。どう生きて …[続きを読む]

スギ花粉も終わる頃ですね

    こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 花粉がおさまってきましたね。 次はひのき? 花粉の時期は、目をこすって抜けてしまっている方もいらっしゃいます。 その状態で、また同じ長さや太さで付けてしまうと、なかなか生えてこない原因になることも、、、 なので、まつげが生える状態を作る、保つことも大事です。 当店では、トリートメントメニューがあり、ただ塗 …[続きを読む]

柔らかいブラウンカラー

  こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 先日、新店舗がオープンして、ほっと一息。 する暇もなく、全然休めていません。 でも、最近は研修講習でどこかにいくことがなく、少しだけ落ち着いているように感じます。 そんなこんなで、もうすぐ4月。 なんとなく、春の日差しは透明感なイメージで、こちらのお客様は、久しぶりにお会いしたら、髪の色が少し明るめ。 お肌も白く、目も …[続きを読む]

アトリエ ハルミナ

こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 先日18日に無事オープンしました、姉妹店atelier harumina 女子が好みそうな雰囲気の内装に、通いやすい価格、通えば通うほどにお得な特典が満載です。 すぎ花粉がもうすぐ治まって来ますね。 入学式、その後長期のゴールデンウィークの前に、まだまだオープン特典のプレゼントさせていただいています。 たくさんのご来店お待ちしていま …[続きを読む]

ジャパンアイリストカレッジ三島校

  こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 今日はスクールについて。 3/18にオープンするジャパンアイリストカレッジ。 国内最大級のEYEスクール。10年の実績があり、技術、知識。商材。 どんな情報もぎゅっと詰まっています。 ここの魅力は、卒業後のサポートもバツグン。就職、独立、どんな形も応援でき、さらに商材メーカーも持っているので、完全国内産の安心の商材が購 …[続きを読む]

下まつ毛

  こんにちは。 三島函南のマツエクサロンmagnifiqueです。 新店舗の準備に追われていて、心身ともに疲労困憊。 ですが、今が頑張りどき。 久しぶりに来てくださったお客様が、この4ヶ月での進展にびっくりしていました。 そりゃーそうです。 私が一番びっくり。川の流れのように、進んでいるときは、身を任せるとこんなに展開するものです。 さて、久しぶりのお客様は、やっぱりフサフサボリューム …[続きを読む]